オーノ&堂島ライブ
やばい、書かないうちに8月が終わってしまうっ(T_T) 時間がないよー。
25日(水)、新宿から恵比寿に移転したリキッドルームへ、オーノキヨフミくんと堂島孝平くんの2マンライブを見に行ってきました。
恵比寿リキッドは…動線が悪い(^^; 荷物預けるのは2階のロッカーしかなくて、しかも再入場できないなんて。
内部は、どこからも見やすくて、いいですね。最初友達が来るまでは後方のカウンターにいたのですが、ひとりなら、そのままそこでもよかったかも。
10分押しくらいでオーノくん始まり。うーむ、かわいいんだけど、濃いお顔立ち(笑)。
サポートメンバー、ドラムに、元くるりの森氏、ギターにヒックスヴィルの木暮氏を揃えているので、演奏力はその後でやった、堂島くんのバックバンドよりも上だったような(^^;
ポップではあるんだけど、全体的に男っぽい歌が多くて、ちょっと疲れる(ごめん)。
途中でやった、アコギのスリーフィンガーの曲はとってもとってもよかったので、できれば、その路線を多めにしてほしいなー。「ほっ」とか「はっ」とか、かけ声は、あんまり要りません(爆)。
続いて堂島くん。いきなり「スカイドライバー」のイントロで間違える…えええええ? すかさず堂島くん「俺たち、恵比寿なんておしゃれなとこでやったことなくて、緊張してるんで」とフォロー(笑)。
バックがハイプリだからか、やっぱり「ルーザー」は聴けず(T_T) ああ、欣ちゃんのコーラスが聴きたい。「25才」のアレンジもあんまり好きじゃないんだよなー。
堂島くんはすごくテンション高くて、バク転とバク宙を披露(しかし、後で捻挫してることが判明^^;)。私も、「45℃」でむちゃくちゃ飛び跳ねて踊って、気持ちよかった〜(^^)
そして、アンコールでは、オーノくんと堂島くんの漫談(違)を十二分に堪能する。オーノくん天然すぎ(^^; 堂島くんも「どこからつっこんでいいのやら」という感じで楽しそうだった。 ほんと、久々に笑い倒しました。
本当のアンコールはオーノくんの曲「平凡」を、堂島くんがオーノくんの歌マネをしたりして披露したのと、なんとなんとKinKi Kidsに提供した「永遠のBLOODS」を2人で披露!!! まさかこれを聴けるなんて!
堂島くんは本編で「冒険者たち」を演奏したんだけど、この曲の一部と、「永遠の〜」の一部のメロは、非常によく似ているのです(^^;
だから、先日のカラオケオフで、Kうさんが「冒険者たち」を歌った後に、私が「永遠の〜」を歌うという「お遊び」をやっていたのですが、まさか本人の歌声でこれが完成するとは思ってもみませんでしたー。
最後には、本人たちが物販スペースで手売りもしていたのだけど、ものすごい人数が集まっていて、いつ堂島くんのとこにたどり着けるかわかんなかったし、シゲキがちょうど会社終わって、10分後には恵比寿駅に着くというので、先に帰ってきました。
いやーでも、行ってよかった。楽しかったー♪
Recent Comments