留守番カレー
今日は、シゲキさんはカラオケオフへ。私は家で静養中(T_T)
お夕飯作る気力はないので、、札幌の有名店、「木多郎」のスープカレーにしました♪
デザートはボンヌママンの「ラズベリータルト」。
スープカレーといえば、今日の「ナイナイサイズ」にや、大泉洋が出るんじゃなかったかなo(^-^)o
今日は、シゲキさんはカラオケオフへ。私は家で静養中(T_T)
お夕飯作る気力はないので、、札幌の有名店、「木多郎」のスープカレーにしました♪
デザートはボンヌママンの「ラズベリータルト」。
スープカレーといえば、今日の「ナイナイサイズ」にや、大泉洋が出るんじゃなかったかなo(^-^)o
今日は、お隣のまち、浦和でやっている「うなぎまつり」にやってきました。
あまり知られてませんが、浦和は、「うなぎ」で有名なのです。
…のですが、出足が遅かった^_^;
あまりの人の多さに、体調不十分の私は敗れました(>_<)
目的の「うなぎ弁当」もとっくに完売だったし。
とはいえ、せっかく浦和に來たので、目的だけは達しておきましたw
このポスターを見て、「夏がやって来るのね」と実感したりしてw
なんだか、すごい数を巡業してまわってますよ、稲川さん。
無類のこわがりの私としては、何でお金払ってまで、怪談に怯えなければいけないのかがわかりません^_^;
ミステリーなら平気なのになぁ。
夏になると、ホテルでやってたりするミステリーナイトにも、一度は参加してみたいんですが。
ミステリーといえば、乱歩賞を獲った「天使のナイフ」が面白そう。本になったら読んでみようかな♪
今日は、埼玉県春日部市の法務局へ来ています。
中途半端に近いので、あまり気分転換にはならずw
春日部といえば、「クレヨンしんちゃん」一家の住むまちとして有名。
ちゃんと住民票もあるそうですよ^_^;
このアニメ、毎年「子どもに見せたくない番組」にランクインしてますねぇ。
もうひとつの写真は、街角で見掛けた、招き猫。
甘味屋の看板らしく、手に持つのは、あんみつのお椀w
今日は午前中はお買い物。
午後はぐだぐたしてたけど、急にホットケーキが食べたくなり、シゲキさんに無理に車を出してもらい、不二家レストランまでw
ストロベリーホットケーキで、ごきげんさんo(^-^)o
関係ないけど、今日の「響鬼」の威吹鬼さんの戦いっぷりは、かっこよかった♪
キックがメインなので、見映えがするのよね。
関連コミュもどんどん増えていて、マイミクのんのんさんが斬鬼さんの中の人、松田さんのコミュを作ってたことも発見。
今週は出番なくて寂しいですね(T_T)
ランチは中華街へ寄り道。
といっても、ご存じの方もいるでしょうが、立川駅ビル内にある「立川中華街」ね^_^;
1フロア全部中華料理や、雑貨の店で構成されてます。
特に下調べもしてなかったので、迷いに迷い、フカヒレ麺専門の「筑紫樓」で、「フカヒレ煮込み麺」をいただくことに。
久々にフカヒレ食べたw 美味しいっ♪
そして、桃まんを購入(*^_^*)
そうそう、RIJFの追加アーティストが、JAPANで発表されてたみたいだけど、最終日になんとサザンが出るんですって。意外だ〜。
むちゃくちゃ好きな訳じゃないけど、一度はライブを見たいと思ってたんだよね!
「希望の轍」と「勝手にシンドバット」が聴きたいo(^-^)o
あとの追加メンバーは、これも意外な教授と、三浦くんのMCが聞いてみたいDEPAPEPE。
でも、2日目の追加も、GUG、SINGER SONGER、THE BAND HAS NO NAMEとかなり気になるのが揃ってしまったんですけど…。
これは我慢するしかないな(T_T)
今日は、急遽法務局立川出張所まで出張が決まりました。
会社を出る前にネットで調べたのですが、印刷しといて忘れてきた^_^;
最寄駅、立川からひと駅先で、駅名に「西」とついたのは記憶してたのです。
で、立川出張所だから「西立川」駅だと思い、改札出てから駅員に聞いてみたら、立川駅を挟んで真反対方面にある「西国立」駅が正解ですって。わぁん、大ショックorz
ただ今、立川駅に戻って乗換え中(違う路線)。
そうそう、コンビニで、「ハチクロ」のオフィシャルファンブック売ってたので買いました♪
口絵で載ってる、世界観を表現した写真がかわいいなぁ。
というか、お芝居でしょ、多分^_^;
あのイギリスで見つかった謎のピアノ男の話ね。
ずぶ濡れのタキシード姿で倒れていて、記憶を失ってるらしくて、服のタグは全部切り取ってあったという。
怯えた様子で、言葉を発しなくて、ピアノに強い執着を見せると。
なんか昔の少女マンガか、韓国ドラマのストーリーでしょw
ピアノに執着する割には、弾く曲は「白鳥の湖」って、それ弦楽曲じゃなかったっけ?
演奏も粗いらしい^_^;
どういう結末になるのか、ちょっと楽しみにしていますw
また、CSフジテレビの話題で申し訳ないんですが、「君が嘘をついた」の再放送が始まった〜!
三上博史に麻生祐未、工藤静香に大江千里、鈴木保奈美に布施博ですよ。
あ〜懐かしいったら。
今日は猫日でしたo(^-^)o
こないだの白足袋ちゃん含めて、4匹も会えた♪
帰りにコンビニで、期間限定の「パイの実」カスタードプリンパイ味を買う。
パイの実自体買うの久々。
フジテレビ739で、13日から「カノッサの屈辱」が再放送されていることに気づく。懐かしい!
すかさず、18日のリピート放送を録画予約!
ただ、調べたところ、放送できない回が多いみたいで、4回分しか流れないんだって。残念(>_<)
でも、こうやって懐かしいバラエティ番組の再放送をやるのって素晴らしいよね。
午前中、病院へ診察に。さすがに傷からは何も出なくなったもようw
帰りに、夕食のチキンスープの材料を買い、おやつ用にミスドで、ポンデと新製品のカラメルなんちゃら(ストロベリー)を購入。
ただ今、遅めのおやつタ〜イムo(^-^)o
マイミクのんのんさんのアドバイスにより、紅茶にはゼラチン溶かしてみました♪
最初の写真は、病院のそばにいた猫。白足袋というか白ソックスはいてました。
そういう猫を見ると、ラッキーなことがあるって言いません?
小さな羽虫にさえ飛びかかっていった、ハンター気質の子でした。
さて、そろそろオフ参加考えてくれてる方は表明お願いします〜☆
昔っから、もちもちした食べ物が大好き(*^_^*)
最近特にお気に入りなのが、この中華風蒸しパン「マーラーカオ」。もちもち&しっとりの食感。
レシピを見てみると、色付け用だろうけど、おしょうゆが入ってるのが変わってます。
あと、昨日名古屋の話をしたら、呼び寄せたのか、母から青柳の「生ういろう」もらっちゃった。
こちらも、もちもち♪
でも、「生」とただのういろうとの違いは何なんだろう?^_^;
Recent Comments