2005.04.30

ずっとモヤモヤしてた霧が晴れました!(謎)
なんて清々しい…というか初々しいw
いや、春だね〜。
今夜は、まだ未知の料理には挑戦せず、またまた、手作り餃子。
皮をいつものより厚めのものにしたら、モチモチしてて美味い!
やっぱ餃子最強♪
| Permalink
|
| TrackBack (0)



今日は、地元駅の近くをぐるぐる。
新緑の季節らしく、ガーデニングフェスタをやってました。
写真は出品作のひとつ。「千と千尋」の「こだま」を配置した庭。
ご丁寧に、霧をつくる装置も、埋め込んであるらしい(^_^;)
80万でできるみたいですよ。おひとつ、どうです?w
昨日、貧血起こして、誕生日ケーキ買えなかったので、「ラ メゾン」で本日購入♪
我ながらイチゴ好きだよな(^_^;)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.29



近所のイタリアンのお店でランチ♪
前菜は、カポナータ(野菜のトマト煮)、タコとかき菜のマスタード和え、ウドとささ身とトマトのサラダ。
パスタは、「筍とベーコンの南イタリア風」をシゲキさんが注文。
オリーブとドライトマトも入ってました。
ドルチェは、「ズッパ・イン・グレーゼ」。
カスタードクリームに、各種フルーツを切ったものを混ぜ、スポンジケーキと合わせたものです。
美味しかった(*^_^*)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.26

昨日出かけた先で見つけた、カラオケスナックだかパブの看板。
「聴きもしないで、よくも」といきり立つお客さん目当てでしょうか?(笑)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.24

午前中のドライブが、不幸な結果に終わったため、ご機嫌ナナメになった私は、一人で、験直し&機嫌直しにケーキを食べにやってきました(^_^;)
わぁい、タルトフレーズ♪
直りました(早っ)。
まぁ、これだけついてない事が続くのだから、次に来るのはスーパーラッキーでしょう!
サマージャンボ買ったら、当たっちゃうかもw
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.22

片道2時間はやっぱり疲れる(^_^;)
帰りは、蘇我で京葉線に乗り換え。東京駅での長距離移動のこと、すっかり忘れてたよorz
通勤で、ここや、渋谷駅の埼京線の乗り換えを毎日されている方、頭が下がります。
甘味補給に、鯛焼きっ♪
ちなみに、ポワソン・ダヴリルとは、フランス語で「四月の魚」という意味ですo(^-^)o
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.20

華やかな紫の、名を知らぬ花。
芙蓉の花?
こんな色のワンピース欲しいな。
さて、「紫」といえば、「バラの人」w
昨日の「ガラスの仮面」はちゃんと録画できてましたo(^-^)o
演技しただけで、枯れ葉混じりの風を吹かせるマヤw
縦ロールじゃない亜弓さんに、まだまだ強い違和感。
桜小路くん、なんか存在感が薄い(^_^;)
そんな感想。
「逃げた小鳥」のシーンで、確か原作では、マヤに襲いかかった犬を桜小路くんが蹴り倒していた記憶があるけど、動物愛護的にまずかったのかな?
あと、パントマイム終わった後に、桜小路くんが、タイトルのセリフを言ったたはずだけど、飛ばされてた。
さて、今日からドラマ「anego」が始まるよ〜♪
赤西く〜ん…(*^_^*)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.19


図書館で、ようやく一昨年発行の宮部みゆきの「誰か」を発見♪
実は、先週行ったとき、「ico」を見つけてたんだけど、手がのびませんでした(^_^;)
まだ「ドリームバスター」や「ブレイブストーリー」は、現代の部分の描写があるので、ついていけたけど、この作品は、既存ゲームのノベライズだし、ゲーム音痴の身にはちょっと厳しいかと思って。
それと、他に借りてきたのは、ケンタロウのハワイ料理の本。
私、結構ケンタロウ料理愛好家なのですw
GWは、旅行に行ったつもりになって、あれこれハワイ料理に挑戦してみようかな〜o(^-^)o
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.17



というコミュ名は、秀逸だと思うのよね。
「バンビが好きすぎて死ぬ」と同じくらい気に入ってる名前(両方とも入ってないけどw)。
というわけで、「MARO」唯一の、ヘッドレストつきの椅子にて、まったり読書中o(^-^)o
店内を、黒のロングヘアードミニチュアダックスのMAROくんが、ちょこまか歩き回って、愛想をふりまいてくれます♪
ミックスベリーワッフルは、天然酵母使用、甘さ控え目で美味しかった(*^_^*)
ホットサンドはまたの機会に。
パスタも美味しそうだ。
今日中に次のキリ番行くかな?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.16


ケーキは、こんな感じでした。
多分元は取れたはずw
今、カラオケで、せっせと消費しております(^_^;)
| Permalink
|
| TrackBack (0)


池袋メトロポリタンホテルの整理券をゲット♪
お子様分含めて、21席押さえました。
オフ前カラオケ組に合流しようかと思ったんだけど、いい天気なので、7年前の勤務先付近を散策中。
オナカ減ってきたよw
入れ替わりの激しい街ですが、よくランチに通ってた定食屋「美松」は健在。
今度、食べに行こ(^o^)/
確かもうちょっと歩くと、図書館があったはずだけど、迷いそうなので、やめておきます(^_^;)
そういや、マイミクのはなこちゃんが、こないだ「西口のモスがつぶれた」って言ってたけど、緑モスになって復活してたぞw
それとも、違うモスの話だったのかな〜。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.14


食べたかったハーゲンダッツの季節限定最新作、「パンナコッタ&ラズベリー」を捕獲しました♪
このラズベリーソース、酸味が強めで、めちゃ私好み〜o(^-^)o
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.13

今年も「an・an」の特集がやってきましたね。
やっと、KinKiがセットじゃなくなってるよ〜(今までナゼか一緒でしか投票できなかった)。
と言いつつ、そっちは目の保養程度に立ち読みして、ブロスの同名特集を買いましたw
1位に堺雅人(山南さん)、2位に高橋一生(怪奇大家族)、3位に大倉孝二(アフリカのツメ)、4位に寺島進(金持ち兄弟)、5位に佐々木蔵之介(ドラマ出すぎw)
という、シブいラインナップが素敵。
あと、ハチクロアニメ情報も見開きで載ってます。
オーケンと吉田豪の対談あり。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.10


やっぱり、ずっと家にいると、息がつまるので、買い物&お散歩へ。
どこもかしこも人だらけで、酔いそうになる(^_^;)
デパ地下で、甘いものでも買おうとしたところ、富久屋という和菓子屋で「いちご葛餅」なるものが。
かなりそそられたのですが、420円というお値段に、思い切れませんでしたw
だって、いちごの形も無いのに、ちょっと高くない?(`ヘ´)
結局、いちごのタルトを買いました♪
| Permalink
|
| TrackBack (0)


昨日は、ランチは日記の通り、シゲキさん実家(札幌)から届いた生ラーメン。
おやつには、うちの親からお裾分けしてもらった、クイーンアリスのストロベリーロールケーキo(^-^)o
お夕飯は、シゲキさんのお友達の結婚式の引き出物(カタログ注文)の蔵王牛トロカルビの焼肉!!
こんな他給自足な一日w
たくさんの人に感謝しなくては、いけませんね。
ついでに、「どう○しょう」も、全国のみなさまありがとう(謎)。
検索できるようになったから、伏せ字が増えてきそうだ(^_^;)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.09

絶好のお花見日和ですが、訳あってヒキコモリ中(^_^;)
昨日、札幌から、生ラーメンの詰め合わせセットが届きましたよ!
さっそく、今日のランチは、「ラーメンてつや」の醤油味で♪
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.07
少ない情報から、状況を推理してみた。
事態は大きく動き始めたようだ。
ちょっとスッキリした。
寂しさは残るけど、いつまでもこのまま無邪気に遊んでいられる訳もないのだ。
全部丸くおさまって、笑える日が来ることを信じている。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.06
喫茶店でいただくコーヒーゼリーは、やっぱりコクと香りが違いますo(^-^)o 大好き♪
そういう意味では、池袋勤務のときに、よくデザートで食べていた「中国茶館」の烏龍茶ゼリーや、「レピシエ」の紅茶ゼリーは、とっても美味しかったな〜。
昼休みに、昨日の日記のこともあって、図書館に行ってみました。
小川洋子の本は、違うのが1冊だけ。調べなかったけど、「博士の愛した数式」は、相当予約者がいそうです。
図書館脇の公園に咲く桜をパチリ。なかなか美しく撮れました(^_^)v

| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.05
どの世界でもあることかもしれないけど、90%出来上がってた書類に、大きな仕様変更の連絡が(-_-#)
やってらんないわよ〜。
…とフテ気味に、誰もいない会議室にて、チョコを食べ、気持ちを鎮めていますw
スモーカーならタバコ吸ってるとこでしょうが。
食べてるのは、明治の「marble・style」というチョコ。
ビターめのチョコと、ストロベリーのマーブル模様になってます。
最近のお菓子って、パッケージがシックになってる感じがするなー。大人の女狙いかしら。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.03
買い物&お散歩してたら、暑いくらいじゃん。
天気予報ハズレすぎ。
うららかなので、好きなカフェでラズベリーのロールケーキ。
カフェのデザートって、自分でも作れそうな気がするのはなぜ?(^_^;)

| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.02
2人とも「弱」っていたので(私は体調、シゲキさんは過労)、昼間っから「肉」を、七輪の「強」い火力で焼いて、「食」べてきました(^_^;)
う〜む、我ながらくだらんw
でも、ハラミ最高だったよ!
今は、シゲキさんはマッサージ受け中。今日は、メンテナンス日ですね。

| Permalink
|
| TrackBack (0)
2005.04.01
ミニストップ「練乳イチゴパフェ」の横断幕の文字。
はい、完敗ですとも(^_^;)
凍ったイチゴと、ソフトクリームと、練乳♪
なんて素敵な組み合わせ。
ちょっとひしゃげてるのも、ご愛敬w
| Permalink
|
| TrackBack (0)
いつまでも、騙しおおせると思わないでね
というか、バレバレなんですけど
私の目は誤魔化せません
さっさと白状してラクになったら?
世のウソツキさんに捧げたい言葉をいくつか挙げてみました。
あー、スッキリした!w
バレて困るような嘘ならば、一生つき続ける覚悟でね。
みなさんも、何かつぶやきたければ、ぜひ。
ちなみに、タイトルは、B'zのあの曲からです。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
Recent Comments