2006.01.08

(3)けものみち

羊、羊と騒いできましたが、マイミクあやのさんのお誘いで、羊を1頭食べるオフに参加してきたのでした。

場所は亀戸の「大蒙古」というモンゴル料理店。

お店の2階を38人で貸し切っての大宴会でした。

途中、民族衣装に着替えての撮影大会があったり、7時半に始まったのに、あっという間に11時になってました。楽しかった〜o(^-^)o060107_202101.jpg
060107_210701.jpg
060107_205401.jpg

| | Comments (14) | TrackBack (0)

2005.10.24

熊谷「絆家」

熊谷にやってきました。新宿からでも1本で行けるので本当に便利♪


さくっと用事も済んだので、そばダイニング「絆家」でランチ。

そばめし(not神戸名物)を使った、かもねぎ玉子とじ丼と小さいもりそばのセット。

さすが、豊かな出汁の香り。そして鴨肉が全然固くない!

よくそば屋で鴨南蛮頼むんだけど、たまに噛み切れないくらいの固い肉あったりするのよね^_^;

そばは、特筆するほどの美味しさではないけど、それなりに。

椅子には背当てのクッションまでついてるし、サービスもよかったですo(^-^)o051024_114401.jpg
051024_114402.jpg

| | Comments (159) | TrackBack (1)

2005.10.13

中野「Zats Burger Cafe」

結局、ネットカフェには1時間くらいいたんだけど、それだけじゃあっという間^_^;

中野サンプラザ内のネットカフェですが、なかなか居心地よかったので、また行ってみよ。

そして、佐世保バーガーの店にやってきましたo(^-^)o

手作りなので10分待ちがデフォみたい。

個人的にはミート部分にもう少し味がほしいと思ったけど、トマトやレタスのフレッシュさは最高だし、玉子、チーズ、ベーコンの味も濃くて満足(^_^)v051013_125001.jpg
051013_124902.jpg

| | Comments (47) | TrackBack (3)

2005.10.06

大宮「アルカス カフェ」

今日は少しの晴れ間を使って、病院にかかったり、役所に行ったり。


落ち着くと評判のカフェにやってきました。

店内ナチュラルテイストにまとめられてます。

食べ物も極力ケミカルなものは使わないようにしてるらしい。

BGMはジャマイカン。

頼んだのは「エビのタルタル丼」ご飯を白米と玄米から選べるようになっていて、玄米をチョイス。
玄米うま〜♪


お店では毎月、満月の夜はキャンドルの明かりだけで営業するのだそうな。幻想的o(^-^)o051006_120501.jpg

| | Comments (22) | TrackBack (0)

2005.10.03

大宮「ムムタージ」

もうすぐ大宮とお別れということで、今まで行ったことなかった地元のお店に行こうと思いリサーチ。

最初に訪れた、ウイグル料理の店「サルタナ」はシャッター下りてたorz

去年開いてたの見たんだけど、ウイグル料理は都内でも潰れるほどだからな^_^;

結局、新しくできたインド料理屋さんでチキンカリー。

なかなか美味しいし、サラダとナンがついて500円はお得かと(^o^)/

ドリンクは、ムンバイフルーツジュースという、オレンジとグレープフルーツのジュースを合わせたもの。051003_125501.jpg

| | Comments (19) | TrackBack (0)

2005.09.29

蒲田「湘南食堂」

蒲田でランチするという手もあったので、駅ビル本屋で情報収集。
ベトナム料理の「ミレイ」が有名なんだけど、ランチ営業ないんだよね。残念orz

気を取り直し、るるぶ「大田区(今は区毎に出てるのがあるのね)」に紹介されていた、「湘南食堂」にやってきました。

オシャレなカフェ風の外観だけど、オススメは新鮮な生しらす丼♪
私はマグロつきのスペシャル丼にしてしまったw

さすがに沼津の市場で食べたのと較べると落ちるけど、生臭くないし、かなり美味しかったo(^-^)o050929_115901.jpg
050929_120501.jpg
050929_121501.jpg

| | Comments (17) | TrackBack (0)

«市川大野「梨花」